 21枚 | 今日の児童の様子(1月15日) 
上学年が書き初めをしました。4年生は教室で、5・6年生は体育館で行いました。年生は「元気な声」5年生は「美しい空」6年生は「希望の朝」と書きました。新たな思いを込めて力強い字を書いていました。 登録者:yoshimi | 2021/01/15 |
 17枚 | 今日の児童の様子(1月14日) 
今日は、「あいさつの日」です。吉見小の子どもたちと吉見中の生徒が小学校体育館前であいさつ運動をしました。そして、2~3時間目は,CRT学力検査を行いました。 登録者:yoshimi | 2021/01/14 |
 18枚 | 今日の児童の様子(1月13日) 
6年生の卒業アルバム用の写真撮影がありました。2ヶ月後にはもう卒業式があります。毎日の積み重ねで、今があると改めて感じました。体調管理をしっかりして、ウイルスや寒さに負けないようがんばってほしいと思います。 登録者:yoshimi | 2021/01/13 |
 22枚 | 今日の児童の様子(1月12日) 
連休中にすっかり雪は溶け、子どもたちは元気に登校してきました。とはいえ、風邪等の症状で欠席の子も何人かおり、先日来の寒さが応えたのではと心配しています。今のところインフルエンザの流行は影を潜めていますが、流行の防止に、換気、手洗い、マスクが効果的であるということがこれでよく分かりました。引き続きできる予防を行いながら、元気に冬を乗り越えたいと思います。 登録者:yoshimi | 2021/01/12 |
 38枚 |
今日から3学期が始まりました。「あけまして おめでとございます。本年もよろしくお願いいたします。」
今日はいきなりの大雪でしたが、多くの子どもたちが元気良く登校してきました。始業式は、放送で行いましたが、みんな落ち着いた態度で気持ちよく3学期をスタートすることができました。3学期は、次の学年につないでいく大切な学期です。次の学年を意識しながら、大きく飛躍できる学期になるよう子どもたちと共にがんばっていきたいと思います。 登録者:yoshimi | 2021/01/08 |