 29枚 | 今日の児童の様子(1月25日) 
雨がすっかり上がり、週の初めを好天で迎えました。中休みは週1回の長縄の全校練習でした。練習できるのもあとわずか。好記録をめざし、班みんなでがんばりたいものです。また、5校時は土砂災害に備えた避難訓練を行いました。子どもたちは、落ち着いた態度で臨み、予想以上に早く下校することになりました。 登録者:yoshimi | 2021/01/25 |
 7枚 | 6年生 人権学習の様子(1月22日) 
6年生は、「インターネットやメディアの安心・安全な使い方」について学習しました。いよいよ卒業。中学生になると一層スマホ等のSNSの所有率が上がります。今からしっかりと準備しておくことは大切です。 登録者:yoshimi | 2021/01/22 |
 12枚 | 5年生 人権学習の様子(1月22日) 
5年生は「うばわれた自由」というアニメを視聴しながら、本当の自由について考えました。子どもたちは、しっかりと考え、学習を深めることができました。 登録者:yoshimi | 2021/01/22 |
 13枚 | 2年生 人権学習の様子(1月22日) 
2年生は、道徳の教科書にある「わたしの ものがたり」について学習をしました。生活科の学習と関連させた内容で、子どもたちは興味を持って取り組みました。 登録者:yoshimi | 2021/01/22 |
 10枚 | 4年生 人権学習の様子(1月22日) 
4年生は「みんながえがおで楽しくすごすために」をめあてに、学級活動の授業を行いました。どこの学級にもありそうなお話で、自分の行動を振り返るきっかけとなりました。 登録者:yoshimi | 2021/01/22 |