2022/01/20 | モリモリ食べて、元気いっぱい! | | by 西市小管理者 |
---|
モリモリ食べて、元気いっぱい! 今週の給食は、「地産地消週間」給食。そして、月曜日には、6年生対象の「お弁当の日」を実施しました。
☆6年生「お弁当の日」 子どもたちがお家の方にサポートしていただきながら、自分で弁当を作りました。 子どもたちの力作です!  ☆「地産地消週間」給食:毎日、地元(県・市・町)産食材がたくさん使われたメニューです。 【19日(水)食育の日、ごはん、あんこうの唐揚げ、わかめと野菜の酢の物、里いもと油揚げのみそ汁、牛乳】 〇豊田町産:お米、白菜、キャベツ、大根 〇下関産:わかめ、さといも、ねぎ、牛乳、あんこう(水揚げ) 〇山口県産:しらすぼし、にんじん、きゅうり、豆腐に使っている大豆 【20日(木):県産米粉パン、県産りんごジャム、くじらと野菜のトマト煮、和風サラダ、いちご、牛乳】 〇デザートのいちごも豊田町産です。 寒さに負けず、おいしいお昼で、子どもたちも元気いっぱいです! ありがとうございます。 |
|