読み聞かせがありました。
朝学の時間に、1年生各学級で読み聞かせがありました。
読み聞かせボランティア「てんとうむしの会」から7名の方が来校されました。
子ども達はお話をじっくっり聴き入っていました。いつも楽しみに待っています。
読み聞かせボランティア「てんとうむしの会」は15年前に結成されて活動が
続いています。コミスクが始まる前から学校支援をしていただいています。
保護者OBの9名の方が活動され、年間36回の読み聞かせ、打ち合わせなどで
5回来校されます。読み聞かせに興味のある方がいらっしゃいましたら、一緒に
活動されませんか?学校までお問い合わせください。




