このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
熊野小日記
学校だより「くまの」
熊野小合唱クラブ
♡保健室より♡
PTAの部屋
給食献立表
学校評価
くまの応援隊
ボランティア募集!
メール登録
購買部 価格表
くまの応援隊の皆さん、本年度も本当にありがとうございました。感謝のつどいは開催できませんでしたが、子どもたちは、本当に感謝しています!
令和2年度
学校行事 NEW
1年生 NEW
2年生 NEW
3年生 NEW
4年生 NEW
5年生 NEW
6年生 NEW
さくら・たんぽぽ NEW
熊野小合唱クラブ
5年宿泊学習NEW
6年修学旅行NEW
大人の学び場 参加者募集中☆☆☆
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
第9回合唱クラブコンサートが開催されました。合唱クラ...
03/07 16:09
卒業式の練習です
03/06 16:18
1年から5年までの最終参観日でした。1年間の集大成の...
03/06 09:03
学校だより「3月号」を発刊しました!
03/03 08:29
学校だより「2月号」を発刊しました!
03/03 08:28
学校の紹介 歌が聴けますよ!
熊野小学校 校歌
あいKUMAソング(熊野小愛唱歌)
卒業式練習
学校情報
下関市立熊野小学校
児童数 776人 (令和2年度)
今年度開校31年目
山口県下関市熊野西町10-1
TEl
083-254-2901
FAX
083-254-2902
E
mail
kumano-shou@edu.city.shimonoseki.yamaguchi.jp
祝100万人達成!
訪問者数
人目です
☆今見ている方!
オンラインユーザー
38人
☆☆☆ 注 目 !☆☆☆
令和元年11月30日(土)
開校30周年記念式典が開催されました!
30周年記念式典の様子
開校30周年記念式典 案内チラシ.pdf
開校30周年記念イベント紹介 チラシ.pdf
コミュニティ・スクール 地域連携教育
熊野ホームパーティ
熊野小合唱クラブ
学校運営協議会
コミスク広報
地域の活動の紹介
大人の学び場 参加者募集中☆☆☆
児童ボランティア活動
くまの応援隊
ボランティア募集!
読み聞かせボランティア「てんとうむしの会」
熊野小おやじの会
幼保小中・大学連携
R2メディアアンケート
あいKUMA
卒業生のページ
30周年記念プロジェクト委員会
コミュニティ・スクールの紹介
令和2年度もコミュニティ・スクールは、地域・家庭・学校が力を合わせて、子どもたちの学びや育ちを支援する仕組みです。このコーナーで取組や活動の様子を紹介していきます。
令和元年度の取組の様子
令和元年のコミスクの重点取組.pdf
H30年度の取組の様子
地域連携担当教職員研修会 資料①.pdf
地域連携担当教職員研修会 資料②.pdf
地域連携担当教職員研修会 資料③.pdf
地域連携担当教職員研修会 資料④.pdf
地域連携担当教職員研修会 資料⑤.pdf
H30 コミスク 次の一手 5月現在 その1.pdf
H30 コミスク 次の一手 5月現在 その2.pdf
下関市のコミュニティ・スクール 下関市教育委員会.pdf
ホームページで情報発信!.pdf
3月6日(土)合唱クラブコンサート
第9回合唱クラブコンサートが開催されました。合唱クラブ1年間の集大成の発表会です。「あいKUMAソング」に始まり、「夢の世界を」「気球に乗ってどこまでも」「炎」「好奇心の扉」が続けて発表されました。この1年間、コロナで満足な活動環境ではありませんでしたが、マウスガードや特製マスク、練習方法等を工夫し、努力に努力を重ねて練習してきました。その甲斐あって、今日の歌声は本当に美しく、「さすが熊野の合唱クラブ!」と思わせるような歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。第2部はアンサンブルコンテストの歌や、トゥジュールアンサンブルKUMANOの発表、先生方の演奏とのセッションもあり、とても楽しいコンサートになりました。来年度もコロナに負けず、熊野小自慢の合唱クラブとして活躍してください!
3月5日(金)1~5年 最終参観日
1年から5年までの最終参観日でした。1年間の集大成の発表でした。とくに4年生は二分の一成人式で、将来の夢や詩の朗読、歌や手話の発表をしました。親への感謝の気持ちがこもった素晴らしい発表でした。お家の方からのサプライズのお手紙があって、読んで涙ぐむ子もいました。コロナで参観日が中止になることもありましたが、子どもたちは日々、学校で成長しています。保護者の皆様、来年度もぜひ、学校にいらしてくださいね!
行事予定
注目記事!ぜひご覧ください。
学校だより「くまの」
熊野小合唱クラブ
♡保健室より♡
給食献立表
地域の活動の紹介
大人の学び場 参加者募集中☆☆☆
昨年度の活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
さくら・たんぽぽ
修学旅行ニュース6年
宿泊学習ニュース5年
社会見学
参観日
ふれあい班・スマイルステージ
インスタ風に学校を紹介中!
「開校30周年記念誌」が完成しました!
内容は、学校の歴史、開校の様子、30年間の歩み(1年ごと1ページ、主な出来事、行事や先生方の写真など)、今の子ども達や学校生活や学校行の紹介、コミュニティ・スクールの紹介、記念イベントの紹介、熊野小合唱クラブの栄光の軌跡など盛りだくさんです。
全部で70ページ、フルカラーです。
ただ今、希望者に
限定500冊、1冊500円
で販売しています。
小学校事務室
で販売します。
ぜひ、思い出としていかがですか?
令和2年度も販売を続けています!
おすすめサイトの紹介
検索
川中地区まちづくり協議会
山口県生涯学習情報提供システム かがやきネットやまぐち
山口県教育委員会「ふれあい夢通信」
学校支援ボランティアの募集をしています!
学習支援や教育環境整備、安心安全などの
ボランティア
を随時募集しています。保護者や地域の方からのご支援をお待ちしています。
下記をクリックしていただくと募集内容のお知らせがあります。
学校支援ボランティア募集中!
ご支援いただける場合は、
熊野小学校☆
254ー2901
☆
までお知らせください。お待ちしています。
熊野小おやじの会 おやじパワー全開!
熊野小おやじの会の紹介!
できる時に できることを そして楽しく!
これをモットーに活動しています。
教育環境整備会やイベントでの出店など、学校や子どもたちのために活動しています。
定期的に「交流会(懇親会)」を地元の店で行い、楽しく情報交換をしています。
新会員も常時募集中です。各担任まで連絡帳でお知らせください。詳しい資料をお届けします。お待ちしています。
これまでの活動の様子を左のメニュー「熊野小おやじの会」で紹介しています。ぜひご覧ください。
令和元年「熊野小おやじの会」の募集.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project