
川棚小では、3年前から環境みらい館の出前授業「菜の花プロジェクト」が行われています。今年度も、5年生の「菜の花プロジェクト」が始まりました。
最近話題のSDGs。この学習で地球の環境や自然について学んでいます。
先週は、菜の花を畑から刈り、乾燥させていました。
そして、本日は菜種をとりました。
指導していただいた皆さんの話をしっかり聞いて活動しました。
どうやって菜種を花から取り除くのか、児童は興味津々。
これから、取った菜種で石けんを作っていきます。次回の活動も楽しみです。
何度も川棚小に足を運んでくださる講師の先生方、いつもありがとうございます。