こんにちは。勝山中学校です。
期末テストが終わりました。昼休み、グラウンドでは・・・


元気よく遊んでいる姿がみられました。
昼休み終了後
、「リーン」「訓練火災発生。出火場所は給食室です。校舎東側は火災による影響があるため、西側階段を利用し、全員直ちにグラウンドへ避難してください」担任の先生の指示のもと、グラウンドへの移動が始まりました。


静かに すばやく 避難しました。

この状態になるまでに
「5分50秒」すばらしいタイムでした。
勝中生一人ひとりが「自らの命を自ら守る」主体的な行動がとれたこと、自分の安全けでなく周りの人の安全も考えた行動がとれたことがすてきでした。
火災や災害はいつでもどこでも起こりうることです
。「自らの命は自ら守る行動」「周りの人や社会の安全に貢献できる行動」をとれるすてきな大人へ成長していきましょう。