このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
カウンタ
アクセス数
メニュー
ホーム
外部の子育て・教育相談窓口
新型コロナウイルス感染症対策
台風・災害等対応
配布文書
特色ある施策の推進
地域連携教育の推進(花笑みプロジェクト等)
ICT教育の推進
小中一貫教育に向けて
管理職情報
校長室の窓
学校案内
学校グランドデザイン
学校地域連携カリキュラム
学校いじめ防止基本方針・部活動運営方針
学校評価
学校便り
学校行事
各教科・授業
自学・欠席・休校時等に活用できる学習支援サイト
各学年・クラス
研修関係
保健室
生徒会活動
部活動
PTA活動
校内掲示や環境整備
図書館
スクールバス
おいしい給食
みんなのいいとこ探し
うれしい出来事
その他
お知らせ
3
月10日(木)に卒業する3年生に1年生からのメッセージです。
お知らせ
学習意欲の向上をめざして、自主学習時間の結果の表示や、解答例の表示、理解を促す立体模型の提示などを行っています。
お知らせ
1年生のキャリア教育の取組みの一環として「職業講話」(キャリセミナー)を開催しました。講師には、豊北町を拠点に様々な環境問題に取り組んでおられる(株)環境ロジテックの水井大揮さんと、滝部で「きたうらきらきらジェラートMamena」を経営しておられる林尚子さんをお招きしました。生徒も興味をもって講話に聞き入っていました。
詳しくはこちらへ
http://www.kankyo-logitec.co.jp
詳しくはこちらへ
http://mamena.jp
お知らせ
3年生のクラスの前の廊下にたたずむホワイトボードです。日々の学活の取り組みが伺えます。
お知らせ
1年生が受験する3年生に素敵なメッセージを送っています。
お知らせ
11月22日(月)の5時間目に、2年生が学校緑化活動の一環で、チューリップの球根約200球をプランターや鉢に植えました。春先には、美しい色とりどりのチューリップが咲き誇ります。
お知らせ
1年生の
学年集会では、体育祭実行委員として活躍した4人の生徒がそれぞれの思いを発表し、学年全員で讃えました。
お知らせ
3年1組の学級目標です。豊北中学校の顔としての活躍を期待しています。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project