このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
下関市立江浦小学校
お知らせ
今のところ、特にありません。
〒750-0075
山口県下関市彦島江の浦町三丁目4-1
TEL
083-266-0067
FAX
083-267-1748
通級教室
083-267-3900
Email
enoura-shou@edu.city.shimonoseki.yamaguchi.jp
メニュー
トップページ
学校紹介
学校の歴史
校区の様子
アクセス
1・2年生
3・4年生
5・6年生
支援学級
通級指導教室
事務室
管理職
生活アルバムR2
生活アルバムR1
学校評価
給食献立
いじめ防止基本方針
行事予定
ふるさと協育ネット
お知らせ
PTAだより
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
カウンタ
COUNTER
リンク
他の学校のホームページをご覧になれます。
→
市内小中学校のページ
→
県立、私立学校等のページ
→
ウェブベルマーク
フォトアルバム
卒業式
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
7枚
卒業式
3月19日 卒業式が行われました。
例年とは少し形が違いましたが、6年生はみな立派に卒業証書を受け取りました。
登録者:江浦小学校 | 2020/03/19
(0票)
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
江浦小発表会
フォトアルバム
クリーンタイム
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
3枚
新規アルバム1
10月4日(金)
ボランティアの方々と校地内やしおや公園の清掃活動を行いました。
登録者:江浦小学校 | 2019/10/07
(0票)
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
フォトアルバム
生活アルバムH27
江浦小学校生活の様子
1
2
3
4
5
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
7枚
3.18卒業式&3.17お別れ式
3月18日(金)、第95回卒業証書授与式が行われました。インフルエンザ流行により、前日まで欠席児童が数人いましたが、当日は何とか全員が出席でき、60名揃って小学校を巣立っていきました。式には3年生以上が出席するので、1・2年生は前日の17日(木)に卒業生とのお別れ式を行いました。
登録者:江浦小学校 | 2016/03/18
9枚
3.2「6年生を送る会」
3月2日、全校児童集会「6年生を送る会」が開かれました。5年生の集会委員会を中心に、5年生全員が力を合わせ、心を込めて企画、準備してきました。それぞれの学年からも、とても凝った出し物で6年生に感謝の気持ちを込めた出し物が披露されました。笑いあり、涙ありの素晴らしい集会活動でした。
登録者:江浦小学校 | 2016/03/03
8枚
2.26クリーンタイム、ふれあい給食
2月26日、地域ボランティアの人たちと全校児童が、学校の美化活動クリーンタイムがありました。今年度3回目の今回は、清掃後に、各教室で地域の人たちと一緒に給食を食べ、交流を深めることができました。
登録者:江浦小学校 | 2016/03/02
6枚
2.22,23ふぐ調理体験(3年生)
2月22日と24日に、3年生がふぐ調理体験をしました。総合的な学習で、下関の観光資源、水産資源であるふぐについて調べ学習をしてきており、このたび、その集大成として企画しました。下関南風泊(はえどまり)市場の職員2名の方に指導していただきました。保護者の方も加勢に来てくださいました。
登録者:江浦小学校 | 2016/03/02
5枚
2.24~26ミニ集会「くつ飛ばし大会」
2月24日~26日の昼休み、集会委員会の企画で、くつ飛ばし大会が開催されました。この大会は自主参加です。低中高学年別に、それぞれ自分たちで4人のチームを作り、挑戦しました。
登録者:江浦小学校 | 2016/03/02
1
2
3
4
5
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project