今日はおはピカDAYでした。桜山小下の交差点と厳島神社下の交差点に別れ、小中学生・教職員・学校運営協議会委員さんがあいさつ運動に取り組みました。そのそばでは、
地域の方が交通指導・見守りをしてくださっていました。子どもたちが日々安全に登校できるもの、地域の方々のお陰と感謝しています。一方、学校では、美化活動をしながら登校した生徒のゴミの分別作業に熱心に取り組んでいました。

また、同時進行で選挙活動も行われていました。いよいよ明日は令和4年生徒会役員選挙です。会長・副会長・書記に1・2年生10名の生徒がやる気と勇気をもって立候補しています。文洋中学校を素晴らしい学校にしていきたいという熱い思いを仲間にしっかり伝えてほしいと思います。その思いを皆でしっかり聴いて文洋中の輝く未来を考えていきたいと思います。

