本日、地震と津波を想定した避難訓練が行われました。
9:38 教頭先生から地震緊急速報の発令が告げられ、避難訓練が始まりました。
1年生にとっては小学校で最初の地震避難訓練です。
先生の合図で、一生懸命机の下にもぐり込んでいました。

地震がおさまったら、建物から離れるため、運動場の奥に急いで避難しました。

津波の予報が出たと教頭先生からお知らせがありました。
みんなで校舎の4階へ垂直避難です。

お話をする子もほとんどなく、真剣な態度で避難訓練ができました。
「自分の命を自分で守る。」
校長先生からのお話を聞いて、10:15 避難訓練が終わりました。
子供たちはよく頑張りましたよ。