5年生のみなさん。元気にしていますか。昨日、今日と、とても暖かいですね。
さて、残念ながら休校が延長になってしまいました。次に学校に来るのは、5月11日(月)の登校日です。そこで、以下の通り、7・8日の宿題を追加します。
国語
・音読「見立てる」P46~47、「言葉の意味が分かること」P48 ~53
・はなまるスキル⑮、⑯
算数
・整数と小数P10~P15、体積P16~27を読む。
(啓林館のHP わくわく算数 スマートレクチャーを視聴してもよい)
https://wakuwakumath.net/
家庭科
・教科書P19 ゆでる調理で和食にチャレンジを参考に3種類作ってみる。
おうちの人に感想を聞く。
音楽
・教科書P24「リボンのおどり」の階名を書き、1,2のパートをリコーダーでふけるように練習する。
明日から、5連休ですね。3密に気を付けて、こまめな手洗い、マスクの着用など自分の健康、周りの人の健康を考えて過ごしましょう。